製造工程
A式ケースが出来るまで


![]() |
給紙部に積み上げられた段ボールシートは、ここから印刷ユニット・切込みユニットへ送り込まれます。

![]() (印刷・切込み) |
段ボールケースに印刷する場合は印刷ユニットにインキ・印版をセットして、段ボールシートが通過する毎に印刷されます。その後、スロッタユニットを通過することで切込み加工され、蓋・底と糊代部分ができあがります。
![]() |
糊代に糊を付け、罫線寸法通りに高速で折り曲げていきます。
![]() |
指定結束枚数をカウントし、接合部を矯正して、結束工程に送り込みます。
![]() |
ケースを結束します。
![]() |
結束されたケースをパレットに積み上げます。
トムソン(抜き)ケースが出来るまで


![]() |
給紙部に積み上げられた段ボールシートは、ここから印刷ユニットへ送り込まれます。

プリンタ部
![]() |
印刷する場合は印刷ユニットにインキ・印版をセットして、段ボールシートが通過する毎に印刷されます。

![]() |
印刷をしてプリンタスロッタから排出された段ボールシートは、スタッカー部の傾斜をベルトで運ばれ、パレット上に積み上げられます。そして、次工程のトムソン部(型抜き)に向かいます。

![]() |
抜き型を機械にセットし、段ボールシートが通過する毎にプレスします。型通りの形状に出来上がります。

![]() |
糊代がある形状の抜きケースに糊を貼ります。